今日は、特に変わった事のない一日になりそうだったのですが、お昼位に、急にめまいがして来て、体が宙に浮いている様な気がして来ました。原因は???。
特に、仕事が忙しかったと言う事でも無いですし、張り切り過ぎたい事も有りません。
ただ、普通に作業をこなしていただけです。
薬の副作用も考えられません。出るのは、飲んですぐだと、主治医から言われていますので、これは違うと思いますし、こういう副作用を出る薬は、夕食後のみになっているので、思い当たる薬も有りません。
有るとすれば、体が、季節の移り変わりについていけていないか、ただ単に、年で体力を失っているか、知らない所で、今迄とは関係無い病気を患ったのか???
取りあえず、お昼ご飯を食べ、少々横になって寝てみた所、改善はされたので、ただの電池切れ(空腹)という、”おち”かも知れません。
暫くは様子見でしょうね。
ちなみに、熱も咳も無いので、インフルエンザでは無さそうです。大体、流行には”疎い”ので、インフルエンザ自体になった事は、過去に一度ある位で、大体は、扁桃腺を腫らして、熱が出ると言う風邪が多いです。
知恵熱にも、良くなりますが、体温は平熱なので、この二つも無い様です。
しかし、毎日色々有りますね。自分で自分を観察すると言う事は。
そう言う意味では、役者さんや、スポーツ選手、大事な場面に見向けて、体調管理をしている事に、甚だ感心するばかりです。
ちょっと、自分の場合と意味が違うかも知れませんが、常にベストの体調に維持すると言う事は、大変難しいと思う、今日この頃です。