もくもくもくよーれん | S.L.C. ひよぶろ

S.L.C. ひよぶろ

慶應義塾大学S.L.C.硬式庭球部の、
2013年度から続くブログです☆
日々の練習や行事等を紹介しています!

こーんにーちはー❗もくよーれんです🫶早いものでもう最終週😱毎週たくさんの人が来てくれてほんとーに嬉しかったです🥰ということでそんなもくよーれんを運営してるチーフサブチたちを紹介するぜ😎


さぶち1人目はnさんこと中川優香❗❗彼女はあのかわいい顔から繰り出されるどストレートな悪口と文句によって去年からS.L.C.部員を怖がらせてきた😱例えば某月曜さぶちに、話長い☺️と言ったり渋い時はちゃんと笑顔で、渋い☺️と口から火の玉ストレートを放り投げる。本当に怖い。筆者も去年彼女とコミュニケーションを図ったが怖すぎて無理でした😅そんな中でも前期いっしょにさぶちをやって親密度‐100から‐30くらいまでにら上がった気がするので後は後期に期待ですかね😅

まあそんな彼女ですが本当は優しいし怖いと言われることを氣にしているらしいのでみんなあんまり怖がらないでね😁でもはま寿司でさぶちが合流するまで食べていないで待ってるとぶち切れます。これは彼女の地雷なので本当にこれだけは気をつけて❗❗以前こちらの不手際で1男1人と1女1人が同じ卓のさぶち2人を待つという大粗相を😱そんな中でも某齊藤君が先に頼んでいいかもわからなかったため1女にメニューをして場を回していたのにも関わらず到着したnさんに鬼の形相で、なんで先に頼んでないの❗❗👹と激おこ。この時はいつもの笑顔もないしあまりの怖さに筆者はちょっとちびるとこでしたね危ない危ない😅そんなnさんも最近某さぶちの赤いばかと付き合ったらしいのでちょっとは穏やかに👹→👿なることを願います😑




2人目はゆうひ❗去年までいい人なんだろう🤔くらいに思っていたが同じ曜日になって分かったけどガチないい人だった🙄🥴🤤

テニス🎾もできるし1年生👦も囲って出欠管理✅もかかさず、筆者からしたら逆に君は何ができないん?って感じだった。さらにゆうひはとてもアツイ☀️🔥男で、夜の公園🛝で去年までS.L.C.に存在した大先輩と遭遇した時には、嬉しすぎたのか号泣しながらその場に存在した水分🚰⛲️を涙ごと💧全て飲み干し、その場に倒れ込んだ🙄🙄🙄


去年はずっと「えいすけとにてる〜」と言われてきたが並べてみるとそこまででもない気がする🤔

そんなゆうひはその持ち前の優しさとアツさ☺️(?)から1女と付き合って2男マジックを成功させるのではないかと筆者の中で密かに話題になっている😻😽👍

どうなんでしょうかね😳🥴☺️🤫

いろいろ書いたけど、こんな素晴らしい人であるゆうひが多摩川に出没するのはしばらくの間はどうやら今週が最後みたい。みんな授業切ってゆうひに会いに行こうね☠️☠️☠️




最後は伊藤あきと!通称ばを。

某木曜チーフを筆頭に「どうせクズ」と言われ続けているばをだが、昨年1年間は情けないやらかしを犯す1男👦🏻⭐️を差し置いてクリーンなイメージを植え付けてきた。いつの間にか同期のsさんへのアプローチを地道に進め、めでたく67期同士初カップルを誕生させた、スマートな男である😎。


だが、そんな彼にも触れられたくない過去がある。それは「ドキドキしてる///」事件である。お酒を飲むとすぐ人にくっつくばをだが、飲み始めたばかりの頃お酒を飲んで心臓の鼓動が早くなった時に「ドキドキしてる///触ってみてください」と言って現三田役のnさんの手を自分の胸元に当てたのである‼️🫣‪これはクズの片鱗が見えてきましたね。本当のことは神とばをのみぞ知る😇とは言っても私たちは昨年1年間かけてもばををクズと証明することが出来なかった。悔しい。筆者はばをに色々な相談などをしてきたがそれが彼の口からサークル内に漏れたことはない。口の硬さはお墨付き👄いつも親身になってくれる優しい人間です🌟と言うように、残念ながら?現時点ではクズとは呼べないのでぜひみんな仲良くなって情けないばををみせてください🥰😘





お次はチーフの紹介!!1人目は小川えいすけ!彼は体育会ソフトボール部と兼部しながらチーフをしておりマッチョなハイスペイケメンに見えるかもしれないが実際は情けない3男(笑)である😁その理由をいくつか挙げるとするとまず1つに留年2つにちい(さくて)かわ(いい)なメンタルである。1つ目は言わずもがなであるが彼は1年生の時に2単位足りなくて留年してしまった😱つまり2男である、情けないやつである。2つ目の見た目にそぐわない小川(ちいかわ)メンタルだが、彼はあんなに脳筋そうでちっちゃいことは気にしなさそうだが実はかなり繊細で病みがち😢みんなの前では気にしてなさそうでもかなり凹んでたりするのでみんなも彼のことは割れ物のように扱おう😁


ここまで貶してばっかりでそろそろ良いところ言わないと本当に病んでしまうため良いところを紹介しよう😘まず彼はなんと言っても優しい。いつも曜日練終わりにサブチ達にコンビニで好きなものを買ってくれる😍いつもありがとうねぇぇぇ。前に食事会行けない時も曜日練中に筆者のポケットに1000円札をスッと入れてきた時には筆者のためのお小遣いかと思ったが自分がいけない分代わりに買うための1000円だった。悔しい。せめて残ったお金をポケットマネーにしようと思ったがnさんがしっかりハーゲンダッツを買ったおかげで筆者のポケットマネーは数十円しか残らなかった非常に悔しい😑また、テニスが非常に上手く初心者とは思えない。去年は部内戦ダブルスでも優勝しており相当な実力である。てな感じでみんなも彼をいじった後はフォローを忘れずに😁😁




2人目はチーフの福田はるこ。彼女を簡潔に言い表すならお豆腐メンタルの面食いである。彼女には病み期が突然訪れ意味深な文章と共に真っ暗なBeRealを投稿し出す😮(優陽のひよメニューにもあったね)木曜練を円滑に進めるためにも、我々チーフサブチは常にはるこさんのメンタルの平穏が壊れないか気にかける必要があるのである💦


はるこのなっっっさけない写真

実質木曜練のボスと言っても過言では無い‼️そんなはるこさんだが、その病みはあまりに優しすぎるが故のものだと筆者は考えている💭曜日練の後に行うチーフサブチでの反省の際も「書くことない〜」と困っている姿はとっても可愛い。そんな優しい心の持ち主のはるこさんにも譲れない強い信念がある。それは大の面食い👦🏻💖である事だ。彼女の好きな顔を並べると、タイプが分かりやすく面白い。面食いであることを度々いじられる彼女だが、いじられた時にニコニコしながらちょっと嫌がる反応がとっても可愛い。彼女なら面食いだということも納得せざるを得ない。そんなはるこさんのファンはぜひ木曜練へ🪄︎︎✨虜にさせる自信、あります❣️‪🫶




最後はもくよーのトップまっちさん!

ありがたいことに、前期たくさんの人に来ていただいた木曜練🌳🌲🥰🥰

そんな木曜練のドン☀️である町原さんは、常にその真っ直ぐな(✖︎笑ってない)目👀とニヤニヤした顔😁で曜日練を取り仕切ってきた😌🥳

彼の現場指揮能力及び周りを見る力は択一🫡していて、普段のポワーン🫠とした彼とのギャップに惚れ直してしまった😍サブチもいるんだとか、、、(筆者)


そんな彼は容姿端麗🙆テニス強い🎾性格も良い😤と、完璧な人間🔥であり、多分MBTIは某火曜サブチと同じの「主人公」なのだろう。こんな褒めるの悔しいのでなんか適当に落としたいけど何も思いつかないくらいにはすごい人である。が!そんな彼にも弱点🫤がある。それは某4年生の加藤○悠真さんに”ハゲいじり🧑‍🦲”をされていること🤐🤐🤐真相は本人に聞いてみよう❗️ちなみに筆者も前髪取るとハゲ🧑‍🦲てるので少し親近感を感じているのは内緒🤫

町原さんの髪が無くなる前に会いたい君は木曜練に来るしかなーい!!!


ということで以上がもくよーれんのイカれたメンバーです🤩秋もみなさんたくさん来てくださいね😍