作品展にて | マナー力で人生は変わる マナー力向上ブログ✨

マナー力で人生は変わる マナー力向上ブログ✨

礼法講師 森 日和が
日常にお役立ていただける
マナーをお伝えします♡

にっぽんの年中行事・しきたり・礼儀作法をご一緒に楽しみませんか♡

🌸NDK(日本デザイン協会)様の
作品展におうかがいいたしました😌💕🌸

過日のこと、
NDK(日本デザイン協会)様の作品展に
お邪魔してまいりました🥰



先生方の作品に触れ、
手づくりのあたたかさに
ほっこりさせていただきました🥰💕

作品展会場にて
芦屋トミー洋裁学院の畠山学院長先生にご紹介いただき、
ファッションデザイナーの
#石野弘子 先生とお話しさせていただく機会をいただきました🥰



石野先生は
伊勢の神宮のすぐおそばでお育ちになったことから、
神宮(伊勢の神宮)モードを提唱されていらっしゃいます🥰

特に気になりました作品は
倭姫様をイメージされたお衣装✨✨

いずれもステキな作品でいらっしゃるのですが、
昨年より
倭姫様の御巡幸地をたずねて歩いていることから、
特に気になってしまいました😌

お衣装のモデルは石野先生のお嬢様の
#いしのようこ
さんでした😌💕

倭姫様は
伊勢に天照大神様をお祀りされた第11代垂仁天皇の皇女。
天照大神様の御杖代。
ヤマトタケル様のおばさまにあたりヤマトタケル様に草薙剣をお渡しになった方。

神秘的なお衣装に
kimono dressのイメージが広がりました🥰

9月に開催されるNDK様のパーティにて
そちらのお衣装を展示なさるとのこと😌💕
この度はお写真で拝見いたしましたから、とても楽しみです🥰

そのようなご縁をいただきましたことが
倭姫宮御鎮座100年の年であることも
不思議なご縁です🥰✨

この度の作品展にお声をおかけくださいました倉本昌子さん、
昌子さんをご紹介くださった岡本 直一郎(エルビス)さん😌
ありがとうございました😌💕



今日は
神御衣奉織始祭✨

天照大神様に献ずる
和妙(にぎたえ/絹布)と
荒妙(あらたえ/麻布)が
美しく織り上がりますようにとお祭が
斎行され、
織り始めになる日です🥰

#日本デザイン協会 
#NDK
#神宮
#伊勢神宮
#神御衣奉職始祭
#手づくり
#洋裁
#着物ドレス
#kimonodress
#sdgs
#松阪
#八尋殿