見事なボディライン | マナー力で人生は変わる マナー力向上ブログ✨

マナー力で人生は変わる マナー力向上ブログ✨

礼法講師 森 日和が
日常にお役立ていただける
マナーをお伝えします♡

にっぽんの年中行事・しきたり・礼儀作法をご一緒に楽しみませんか♡

こんばんは🥰
皆さま、今日もお疲れさまでございました🥰

明日は認定こども園に訪問する日✨✨

認定こども園にお持ちするものの準備ができました✨✨

明日は
あいさつと
季節の行事「お盆」について
お伝えします🥰

お盆は
ご先祖さまへのお供えとして
盆飾りをつくります🥰

盆飾りのひとつ、「精霊馬」は
きゅうりで馬を
茄子で牛をつくります。

こちらに帰ってくる時は、馬に乗って早く帰ってきてね
あちらに帰る時は、あんまり早く帰らないでください
牛に乗ってゆっくり帰って
と言う気持ちを込めて🥰

茄子の牛さん🐃
牛らしい見事なボディラインのお茄子🍆に会えました🥰



牛さんの足は
短め(写真②)



お馬さんの足は
長め(写真③)にしてみました🥰



迎え火や送り火の
「おがら」も持って行きます🥰

できる限り、子どもたちに実物を見てほしい🥰
と思って🥰

年中行事って楽しい💕