護国神社へ行こう! | マナー力で人生は変わる マナー力向上ブログ✨

マナー力で人生は変わる マナー力向上ブログ✨

礼法講師 森 日和が
日常にお役立ていただける
マナーをお伝えします♡

にっぽんの年中行事・しきたり・礼儀作法をご一緒に楽しみませんか♡

こんばんは🥰

皆さま、いつも誠にありがとうございます🥰

 

今宵はこちらの本を紹介いたします🥰

 

「まんが 護国神社へ行こう!」

 

皆さま、神社はおまつりされている神様により、いくつかの系統に分かれることはご存知でしょうか。

 

そのひとつに「護国神社」があります。

 

こちらの本には、

護国神社にお祀りされている神様のこと、

護国神社の歴史、

お祀りされている神様の想いについてお書きくださっています。

 

また、神社参拝の折に役立つ「神社での手水の仕方」、

「拝礼の仕方」も図解にてお教えくださいます。

 

そして、少し難しい話のようですが、大人は知っておくべき「顕彰」のこと。

 

顕彰を知ることにより、にっぽんの子どもたちや若者が

生きる意味や生き抜くことの大切さをお感じになると思います。

 

現代の歴史において、多くのにっぽん人が誤解している事柄についても事実に基づいて記してくださっています。

 

まんがですので、とっても読みやすく、分かり易うございます。

ぜひ一度お読みになってくださいませ🥰

 

「まんが 護国神社に行こう!」

原作:山中浩市

漫画:そやままい

発売元:太陽出版

定価:700円+消費税

 

靖国神社崇敬奉賛会青年部「あさなぎ」関西支部では、

・オンライン読書会などの勉強会

・大阪護国神社勤労奉仕(清掃など)

・京都御所勤労奉仕

・大阪護国神社 月並祭(毎月5日)への参列

・史跡探訪

などを開催いたしております。

ぜひご一緒しましょう🥰