発達障害についての特集番組を観ました。


発達障害の方は、突出している部分がある方もいて、その得意を生かして役に立つ事が出来ます。

しかし、そこが『出来る』からと、他の分野の事も『出来るように』と周りが促すと

その負荷は、半端なく・・・あせる
当事者の方を苦しめます。

結果、『出来る』事が『できなく』なるのだそうです。


また、例えばその『出来る』事が、人の二倍の緻密さと正確さであるならば・・・
人の半分の時間しかもたないのだと。

人の二倍の能力を、人と同じ8時間続けてしまうと、疲弊して倒れてしまうのだそうです。

キャパは、皆同じだから。


ちょっと考えると、それはそうだ!!と納得しますよね!

でも、私たちって、ついついそこを忘れてしまったりしませんか?


人の二倍の能力だとしても、
もともと『得意』なのだから、楽々出来るのだろうと、思ってしまいませんか?

それは、自分自身にも。

あまりに『当たり前に』出来てしまうが為に
それで使う消費電力を無視してしまう。。

で、疲弊してしまい
歓びを感じにくくなってしまうショボーン



『出来ない』事を、出来るように頑張ったり
『出来る』範囲を広げてみたり
自分の能力にかかる負荷を低く見積もってみたりする事の弊害は

発達障害の方だけでなく
みんなにも当てはまるのでは?と思いました。



だから

やっぱり、

出来る事だけを

無理なくやって

ゆるゆると

笑って過ごして行く事が大事なんですよねぇ~✨


それが、結局、社会貢献にも繋がるのですよね!!



このパン

自分たちが美味しいパンを食べたくて
自分たちの為に作っていたパン

それが、いつしか、人に求められる様になり
販売する事になったのだそうです。

でも、店舗を構えず
出来る範囲で、イベントブース的な所での定期販売のみ。

だからなのかな?
このパンたちは、とっても優しい味がして
余計な負荷を感じません!!
(天然酵母というのもあるのだと思いますが)

食べ物には、作り手の意識って、驚く程 影響するんですよねぇ~ニコニコ

余計な負荷の無いクリアな意識の循環は、豊かさと幸せの循環でもあります❤️

そんな世界が『当たり前』となると良いですよね!!


その為に

まずは、自分から、楽になっちゃいましょ