1月1日
めでたい日にわが子はうまれてきてくれました。
いろんな事が重なり、帝王切開になったけど今は無事に出産できたことを嬉しく思っています。
帝王切開だって、立派にうんであげられた、と思えたので自分のことながら安心しました。
また落ち着いたら、いろんなこと書いておこうと思います。
新年、皆様にとってよい年となりますように。
明け方から生理痛みたいな鈍痛があって、今朝おしるしがありました。
偶然だけど、昨日は電気敷き毛布にプラスして湯たんぽを入れて寝ていた私。
湯たんぽを腰にあてると痛みが和らぎ、一人でいよいよきたか…と夜を過ごしました。
痛みをよそにしっかり寝たしね(^^)
カイロも持っていくつもりだけど、湯たんぽをあてると本当にすごく楽なので持っていこう。
起床時間になって、時間のメモしとかないとと思いだし、メモすると10分間隔。
10分間隔になったら連絡を…なんて聞いたけど、この程度で連絡?…と様子を見る。
トイレに行こうと起き上がると何か出た。
おしるしだと確信しトイレへ。
きました。おしるし。
本当におしるしとかあるんだな~。
わが子にえらいねー、教えてくれて。よしよし、と話しかけて朝の支度。
旦那がなかなか起きてこないので起こしにいきがてら報告すると、一気に目が覚めたみたい(^-^)
そわそわしてる。
私はその後も意外と冷静で、内服薬や着替え、ビニール袋の補充などして、今朝はたくさん食べようと考える^^;
実際、食パンにワッフルともりもり食べた。
その後、湯船に浸かろうと思ったけど何となくシャワーだけに。
この程度の痛みって、陣痛なのかな?今さら前駆陣痛?
分からないけど、まだまだこれからなんだろな。
念のためクリニックに状況は伝えておいた。
やはり5分切るようなら連絡をと言われたけど、時々5分間隔だったのよね。
でもその後は時間がまちまちなのでやっぱりよく分からない^_^;
相変わらずわが子は元気そう。
昨夜からは少し胎動がおしとやかに?なってはいたんだけどね。
実家へは、入院するときに連絡しよう。
偶然だけど、昨日は電気敷き毛布にプラスして湯たんぽを入れて寝ていた私。
湯たんぽを腰にあてると痛みが和らぎ、一人でいよいよきたか…と夜を過ごしました。
痛みをよそにしっかり寝たしね(^^)
カイロも持っていくつもりだけど、湯たんぽをあてると本当にすごく楽なので持っていこう。
起床時間になって、時間のメモしとかないとと思いだし、メモすると10分間隔。
10分間隔になったら連絡を…なんて聞いたけど、この程度で連絡?…と様子を見る。
トイレに行こうと起き上がると何か出た。
おしるしだと確信しトイレへ。
きました。おしるし。
本当におしるしとかあるんだな~。
わが子にえらいねー、教えてくれて。よしよし、と話しかけて朝の支度。
旦那がなかなか起きてこないので起こしにいきがてら報告すると、一気に目が覚めたみたい(^-^)
そわそわしてる。
私はその後も意外と冷静で、内服薬や着替え、ビニール袋の補充などして、今朝はたくさん食べようと考える^^;
実際、食パンにワッフルともりもり食べた。
その後、湯船に浸かろうと思ったけど何となくシャワーだけに。
この程度の痛みって、陣痛なのかな?今さら前駆陣痛?
分からないけど、まだまだこれからなんだろな。
念のためクリニックに状況は伝えておいた。
やはり5分切るようなら連絡をと言われたけど、時々5分間隔だったのよね。
でもその後は時間がまちまちなのでやっぱりよく分からない^_^;
相変わらずわが子は元気そう。
昨夜からは少し胎動がおしとやかに?なってはいたんだけどね。
実家へは、入院するときに連絡しよう。
昨日は一人で家にいて、仕事から帰った旦那は地元の用事で夕食後また出かけていきました。
年末一緒にテレビ見たりくつろぐことはできないけど、遊びじゃないし仕方ないです。
夕食後、また一人になった私は何にもしたくなくて横になって。
しばらくすると割れるように頭が痛くなってきて、血圧でも上がってしまったのか心配になる。
血圧も体重もむくみも、自分が引き起こしたことだと思うと急に悲しくなってきてわが子に申し訳なくなる。
泣いても泣いても止まらないので、泣きながらお風呂をピカピカに掃除しました。
あのエネルギーは何なんだろう?
喧嘩したときや泣いているとき、何も考えずにガーッと掃除できます。
その後はスッキリして、湯船につかりながら、コロコロと動くわが子の足をつかんでみたり、話しかけてキックで返事してもらったり。
ゆったりと過ごすことができました。
最近のわが子は静かにして動かずにいる時でも声をかけると必ず動きます。
☆
今日になっても、頭痛と足の痛みは続いてます。
足の痛みはむくんでいて循環が悪いから冷えてしまって。それに靴下をはいてもどれも窮屈なんです。締め付けないゆるめのにして、レッグウォーマーをはいてもきついです。
足浴でもしようかなと思うけど、太ももまで暖めたいので湯船に浸かろうかな。
☆
ここ数年は大晦日にすき焼きが定番だったけど、何もないとはいえ大晦日のことも分からないので今日焼肉することにしました。
夫婦二人して肉をたくさん食べられないので^^;
いい肉と野菜たっぷり、ノンアルコールで乾杯したいと思います♪
楽しみだな~(*^^*)
年越しそばや大好きな白みそのお雑煮の用意はどうしようかな…。
年末一緒にテレビ見たりくつろぐことはできないけど、遊びじゃないし仕方ないです。
夕食後、また一人になった私は何にもしたくなくて横になって。
しばらくすると割れるように頭が痛くなってきて、血圧でも上がってしまったのか心配になる。
血圧も体重もむくみも、自分が引き起こしたことだと思うと急に悲しくなってきてわが子に申し訳なくなる。
泣いても泣いても止まらないので、泣きながらお風呂をピカピカに掃除しました。
あのエネルギーは何なんだろう?
喧嘩したときや泣いているとき、何も考えずにガーッと掃除できます。
その後はスッキリして、湯船につかりながら、コロコロと動くわが子の足をつかんでみたり、話しかけてキックで返事してもらったり。
ゆったりと過ごすことができました。
最近のわが子は静かにして動かずにいる時でも声をかけると必ず動きます。
☆
今日になっても、頭痛と足の痛みは続いてます。
足の痛みはむくんでいて循環が悪いから冷えてしまって。それに靴下をはいてもどれも窮屈なんです。締め付けないゆるめのにして、レッグウォーマーをはいてもきついです。
足浴でもしようかなと思うけど、太ももまで暖めたいので湯船に浸かろうかな。
☆
ここ数年は大晦日にすき焼きが定番だったけど、何もないとはいえ大晦日のことも分からないので今日焼肉することにしました。
夫婦二人して肉をたくさん食べられないので^^;
いい肉と野菜たっぷり、ノンアルコールで乾杯したいと思います♪
楽しみだな~(*^^*)
年越しそばや大好きな白みそのお雑煮の用意はどうしようかな…。