* さんにんぐらし* -27ページ目

* さんにんぐらし*

家族三人 なかよく暮らしています。

暇さえあれば…トイレばっかり行ってるこの頃♥akn♥
ちょっとしたことで動くと、あ!トイレ行きたいトイレとなってトイレに直行。



でトイレに行くとなぜかお腹が張ったりしてわけわからないダウン



のろりのろり歩いてリビングに戻り座るか横になって過ごす。



空気が乾燥し出したからか、お菓子食べすぎなのか喉も乾いて、お茶も飲む…。



で、ご想像通り、またトイレトイレ



夜中に目覚めることなんてなかったのに、とうとう昨日はトイレに起きました♥akn♥



やばい。
喉の乾きに、たくさんの水分摂取、頻尿…。
やっぱりお菓子食べすぎ、塩分摂りすぎなんじゃなかろうか…。




家系的に糖尿病になる素質十分にあるからほんとに気を付けないとねダウン



頑張る気持ちはあるのに休みになると昼は食べたいように食べて、夜に反省…の繰り返し。




ぼこぼこ動いてくれるたび、申し訳ない気持ちになるよ♥akn♥




元気な子をうむためにがんばらないと!!
やっぱり、三食の食事を充実させないとね!!



すごい!とうとう妊娠9か月に入りましたニコちゃん
振り返ると、ここまであっという間だったな。



産休に入ったので、ぼんやりゆったりすごしてしまいそうです。



気づいたら予定日間近になってそう♥akn♥





まずは自分の体を大事に、赤ちゃんのことを最優先にこの時間を過ごしたいと思いますshokopon



そして、旦那と赤ちゃんにしっかり栄養を摂ってもらえるような食事作りをがんばりたいと思いますニコちゃん



不安もあるけど毎日楽しく過ごして、笑顔でわが子を迎える準備をしたいです♪




朝一番でクリニックに行ってきました。




下腹部にエコー当てられた瞬間、丸いものが見えた!!!!




「頭が下にきてますね~」と助産師さん。






なおったーーーーーーーーっっ♥akn♥






か、ん、げ、き(。´Д⊂)






なおったかな?と思ってたけど、本当になおってたなんてーっ照れる



ちゃんと戻ってくれたことが嬉しくて、うるうるしてしまいました♥akn♥
私や旦那の声も、きっとちゃんと聞こえてたんだなぁ。
可愛くてたまりません。




昨日はお腹がしんどすぎてお風呂入るのも必死で、吐き気もあった私。
お風呂上がりには横になって髪の毛を乾かしました。



右側のお腹がぼこっと出てるのがわが子の頭かな?と思っていたけど、どうやら足で、そこばかり蹴られていたみたいです。




やっと逆子がなおったから、これからは腹帯をしっかりしめないといけないみたいです!!



これからはあんまり逆子に戻ることはないけど、ぐるぐる動くのが好きな子はまた戻るかも?
とのことでした。



そんな風に表現してもらえると、わが子が好きで動いてるならまた逆子になっても仕方ないかな、と思えました。






で、バースプランも提出したけど、皆さんが書いてるほどの項目もなく…。
もちろん、自由記載もなし。
バースプランなんてよぶには大袈裟なくらいの用紙だし、これ、いるの?って感じ♥akn♥




出産の時の心配事は?とか分娩方法の希望は?とか、立ち会いは?とかそれくらい。



そして、ただ提出しただけ。
特に何を聞いてくれるでもなかった…ダウン




カンガルーケアは、説明には助産師などが付きっきりにはなれないかもみたいなことが書いてあって悩んだけど
近くには助産師がいて作業してますよ、とあっさり言われたので、それを信じて希望しました。




気温も心配だし、産後の自分が注意してわが子の呼吸状態をみてあげられるか心配なので、ほんの数分で満足してしまいそうだけど。
だっこできるのが楽しみですWハート