実感わかないけど、39週に突入((((;゜Д゜)))
数字を見るとびびる~!!!!!
誰のこと?私のことか~!!!!!
たまひよ
【そろそろ赤ちゃんに会えます】
きゃほほー。
まじかー。
私はというと、何の前兆もなくいつもと変わらず洗濯してお茶飲んで。
朝からレシピノートに書きかき。
今日は
鮭の竜田揚げ
こんにゃくの煮物
ちくわの煮物
鶏ハム
チキンライスの素
玉ねぎのドレッシング
ひじき炒め
カボチャの焼いたの
を作る予定。
せっせと作りおきに励むぞ( ̄▽ ̄)b
こんな感じで…
正期産に入ったときは準備がどうとか、連絡先とかシュミレーション(笑)ばっちりだったけど、今となっては余裕かましてます^^;
☆
そんな中、陣痛・分娩中に役立ったものの"ペットボトルストロー"ですが。
このストローがペットボトルの口と合わなくて使い物にならなかったというのもよく見かけていたけど、試しに日本製の飲み物で使ってみたらバッチリ合ったので安心してました。
しかしどこかで薄々、大容量の水やお茶(550mlの物)は合わないかも?と思っていた私。
でも500mlのミネラルウォーターってどこ探してもないんですよね…。
炭酸入りとかならあるんだけどな。
もう合わなかったらクリニックの自販機で買えばいいや~と試さずにいたけど、スーパーで見てもやっぱりペットボトルの口が大きい気がして、今日やっと試してみました。
バッチリがっつり、ぴったりすぎて合いませんでした( ̄▽ ̄;)
ちょっともはまらない!!!!
朝から笑えました。
やっぱりねー。
もう少しで全く使い物にならないお茶とミネラルウォーター持っていくとこだった。
そして、使い物にならないストローを恨めしく思うところだった…。
そして旦那に八つ当たりしていたかも…。
普通のペットボトルなら合うはずなので今日何本か見に行ってみようと思います。
そして。
退院当日に紙おむつを買うつもりだったけど…何となく年末年始にかかって困りそうなので、今日買っておくことにします☆