*体外受精3回目´-移植後の体調-* | * さんにんぐらし*

* さんにんぐらし*

家族三人 なかよく暮らしています。

色々検索してたので、私も記録に残しておこうと思う。



BT0   先生ががんばって移植卵子あまりの痛さにいいイメージができず

      夜に茶色の出血


BT1   茶色の出血がちょこちょこ


BT2   おりものがでる。シートにピンク色のおりものがつく。

      初めて見たので驚く。着床出血か?と一人で考える。


BT3   肌色のおりものがでる。夜桜を見に行く。

      階段をたくさんのぼる。夜、お腹がちくちくいたい。


BT4   買ったばかりの旦那のこうのとりキティコウノトリ*のくちばしがとれる。

      左足の太ももの付け根がちくちくいたい。


BT5   左のお腹がチクン、ズキンといたい。結構強い。


BT6   生理が来る前のお腹のずんずんした感じがある。


BT7   右太ももの付け根がチクチク。お腹がゆるい。生理前の症状であきらめる。


BT8   朝クリアブルー使ってみる。線が見える人もいるみたい。

      線が出る場所が分かる程度。次はお休みしようと決める。白っぽいおりものがでる。

      旦那とけんか。


BT9   判定日。右太もも付け根違和感。諦めモード。先生に相談することを考える。

      まさかの、陽性判定妊娠検査薬いただく。生理前の腹痛。眠気あり。

      体温測定やめる。


BT10  お腹の調子がよくて焦る。お腹と太ももの付け根がいたい。


BT11  お腹チクンチクンする。


BT12  左腹部、太もも付け根チクンチクンする。ずっと寝る。

      夕方、胃がしんどい感じ。お昼食べてないからかな。八朔がおいしい。

      お米があんまりほしくない。

      お腹ゆるい。


BT13  本日。症状があまりない・・・。右太もも付け根の違和感くらい。

      やっぱり、お腹がゆるい。不安。




今思うと、判定日前にも症状は出ていたみたい。

全然自信がなかったのでそうは思えなかったんだろうな。



ただ、前回は、梅干しやトマトスープばっかり食べていた。

今はそんなにほしくない。。。

食べたいものがあんまりわからない。




   shokopon   shokopon



次の診察はBT21・・・♥akn♥長い。。。次回、胎嚢確認エコー

こんな今も赤ちゃんはすくすく成長していることを願ってすごすお願いクマ

しかし、毎日毎日不安が尽きない。



せっかくの休みだけど、仕事で動き回るよりいい。

出かけるのを減らし、自宅でのんびり過ごそうと思うニコちゃん