周期14日目
今日は受精確認の電話をかける日。
数もとれたしグレードもちょっとよかったし、少し期待してしまう。
でも、やっぱりいい方に考えられずになにもできないで過ごす。
お腹の痛みはずいぶんましになってきた。
採卵の数日前より、お腹の張りとチクチク痛みがあった私。
お腹の張りについては、便秘なのかな?とずっと思っていたけど、今日やっと確信。
やっぱり便秘じゃなかった!
今日はまったく張ってないし。
トイレもそういえばちゃんといってた
いつも、先生がお腹の具合どうですか?
って聞いていたのは、こういうことだったのかも…。
時々便秘になる私には区別できなかったお腹の張り…。
これからもっと気にかけることにしよう。
ベビちゃんがお腹にいてくれるようになって、お腹の張りが便秘だと思ってしまったら……
おおお……ゾッとする
あー。電話するのが怖いな。
お地蔵さま、お願いします。
卵さんを迎えにいきたいです。
まだまだ、時間がある
のんびり湯船につかることにした。
いよいよ受精確認。お守りを握りしめる。
今回は前の方とは別の方でした。
話し始める前から、なんとなく嫌な予感。。。。。
丁寧に、気遣って話しているのがわかる。
結果、今のところ1つだけ受精してくれていた。
本当に、1つでも。と思っていたので、1つでも出逢ってくれてありがたく思う。
ただ、1つしかないので明日もう一度確認が必要になる。
前よりひとつ前に進んだので、よしと思わなきゃ。
ひと月1つ排卵するとして、数個卵さんがあったので
数か月分のチャレンジを今回一回(ひと月)で行ったんだ。と思うと、これまたありがたい。
「まずはひとつ乗り越えたな」と旦那に言ってもらった。
無事移植できるのが今の願いだけど
1つずつ乗り越えていけば妊娠できるかも、と少し前向きになる。
今日からバファリンの内服と膣坐薬が始まる。
どうかどうか、明日も継続できますように。