【歌とバレエのワークショップvol.3】参加者募集のお知らせです。


過去にご参加の方も、私からはしつこくお知らせしてストレスになってしまうのが嫌なので基本的には連絡しません。

参加しようかな〜となったらぜひご連絡ください。



今回の課題曲は『冬景色』

どの調でやるか等はこれから相談しますので気になる方はお問い合わせください。


前回、バレエ枠で参加された方からの質問をヒントに課題を決めました。


『楽譜に書いてある音符一つ一つにどのように歌詞がはまるのかわからない』

バレエと同じで、それを当たり前にやっている人には疑問に思わないことも、初めての人は慣れていない人には「え?どうやるの?」となることがあります。


踊るときの動くタイミングやパのリズムを取ることと、これらは共通点が多いのでバレエにも役に立つはず!


バレエは3回目の方が多いので1回目と大きな違いはなく、初めての人にも体をしっかり動かしていただける難易度で。


年末なので時間を少し短縮して参加のハードルを下げてみました。


お申し込み、お問い合わせ hiyokozaballet@gmail.com


お名前、年齢、性別、既往歴(大きな怪我や痛いところなど)をご記載ください。


お申し込みお待ちしていますニコニコ