ピラティス、最近昔と比べても人気がすごい。
通おうと思ったスタジオの予約が取れなくて全然思ったように受講できません。
今日はちょっと今まで行ったことがない形のジムの体験に行ってみました。
トレーナーさんはちゃんとしていて指導は良かったです。
基本的には登録して都度払いで時々行こうかな、でも正規料金を払う前に内容は確認して…というつもりだったのです。
ですが、施設内がすごくタバコ臭い。
近くに喫煙所があり、換気口からそこの煙が入ってきてしまうそう。
私は臭いが嫌いなだけでなく、喘息持ちなのできっぱり断って帰ってきました。
最初に入ったときは一時的なものかと思ったのですが結局最後まで臭いまま。
ウェアや髪の毛に臭いがつくのもいやですし。
タバコの煙の中で運動するなんて体に悪いこと…
気にしない人は気にしないんですかね?
あれだけモクモクしていたら、会員数にも影響すると思うのですが。
口コミは確認したのですが件数が多くて全部は見ていなくて。
どこかに誰か書いてくれていたのかな?
今までそんなケースはなかったのですが、スタジオ外の影響を受ける場合も気にしておかないといけないなぁと思ったしだい。
何事も経験、勉強ですね!
レッスンの環境は大事。
レッスンがどんなによくても、違うところでNGにならないようにしたいものです。