ちょっとレッスンにも関わりがあるので書くことにしました。


人生で初めて、体調不良に陥りました。

インフルエンザや新型コロナ、風疹、水ぼうそう、おたふく風邪以外で初めて病気になりました。


子宮筋腫です。

筋腫自体は珍しくありませんが、私の場合は粘膜下筋腫といって子宮の内側、しかもど真ん中にできたため、小さいのですが出血量がすごく増えました。


そのためにさすがに供給が間に合わず、貧血と診断されました。

ヘモグロビン値は正常値(11〜15)内なので仕事はいつも通り続けていますが、元々が高かったのでそれより下がったために酸素が回りきらず倦怠感があり、息切れしやすかったり動悸がするのだそうです。


鉄剤を処方され、ちゃんと飲めばそのうち貧血は治まるでしょう、とのことです。


あまり心拍数が上がると心臓に負担がかかるため、薬の効果が出始めると言われている1ヶ月ほどは教えるときも激しい動きは控えたいと思います。

今、順番の説明をしながら大して動いていないのに息切れしているのはこのためです。


連続する本番が終わる11月に手術を受けることにしました。

40代にもなると色々あります。。。


フリーランスだと健康診断もあまり行っていない人が多いですが、何か異変を感じたら病院は行ってくださいね!