新型コロナが猛威を振るっています。

X(Twitter)で繋がっている、とても気をつけている方々も次々と感染。

会食をしたわけでもなく、公共交通機関くらいしか心当たりがない、という人も多いのが特徴かと思います。

友人知人でも味覚障害が1ヶ月以上たっても残っている、咳喘息発症など、症状が重くなる人もいます。


ひよこ座のレッスンは不織布マスク必須にしています。


そこで、いろいろ試してみた私からレッスンにおすすめのマスクをご紹介。(周し者ではありません)


小顔さんにおすすめ!

正しいマスク少し小さめ 幅16cm (17.5cmの普通サイズもあります)

内側がコットンなので湿気も吸ってくれる感じがします。

生地に張りがあるので大きく息を吸っても貼り付きません。

私がずっとレッスン中にしているのがこれです。


https://crosseed.co.jp/SHOP/11050215.html 



普通サイズ
三次元マスク ダイヤモンド
とにかく息がしやすい、フィットする!
本番の日の口紅もつかない空間がある。
今度の本番の日はこれを使う予定です。



高性能!
パイオニアシステム ブルーシールドマスク
フィット感抜群、フィルターもしっかりしていて安心感があります。
ただ、しっかりしている分バリエーションなど息が上がるときは少し苦しさを感じるかもしれません。


1回、コットンの含まれた不織布マスクがお肌に優しいと思って使ってみたことがあります。
生地が柔らかくて息を吸ったら口に貼りついて、あれは踊りながら死ぬかと思いましたあせるあせる

生地に張り感のあるもののほうが苦しくならないですよ。
スタジオでクラスターが起きたら大変。

ひよこ座のレッスンではみんな顔を寄せ合って細かい動きを確認したり、意見交換などをしながらレッスン進行していくときもあり、生徒も声を出すことが多いのでマスクに賛成な生徒ばかりで助かります。
みんなで気をつけて、安全に楽しくバレエを続けていきたいですね!