毎週火曜日は自分のパーソナルトレーニング、バレエのレッスンを受ける日。


先週、久しぶりというかたぶん10年以上ぶりに週3回レッスンを受けました。


毎日教えていると自分の指導と受けたいレッスンがかぶるものなんです…


その結果、疲労困憊真顔ガーン


昨日はジムの階段を昇るのもやっとの状態から関節の調整とトレーニングのあとは足も軽くなり。


その後にバレエ。

バーレッスンの途中で気を失うかと思った笑い泣き

筋肉がちゃんと使えていると、消費エネルギーは増えます。

昔、力んでいたときとは違った消費の仕方です。


姿勢から、動きから、細かく見ていただけて感謝。


センターではなぜかスンッと冷静に。

先週まで毎回疲れ果てていたアダジオに少し余裕が出てきました。

最後のピケターンのマネージュで余計な力が抜けて身体が軽く音譜


動けるようになってきたのに筋持久力が足りません。

まだ右足で蹴り出す動きと右足だけの着地は気持ちのブレーキがかかってしまうことも。

それが少しずつ薄れてきました。


レッスン後に先生とお話して「今の調子なら間に合うのでは?」と言っていただけたのであとはやるしかないグッド!


疲労回復、レッスン回数、トレーニング回数と強度、できることをやります。


本番まで約2ヶ月ニコニコ