長かったですね~
2021年1月にアキレス腱炎になって
9月に足のクリニックを予約したのに初診の日の前々日にふくらはぎの肉離れ
リハビリに通って…
2023年5月25日 通院卒業となりました
アキレス腱炎て、休みすぎても動きすぎても治らないので、どのくらいの負荷でどのくらいの回数や時間やっても良いのか、アドバイスしてくださる病院に出会えて本当によかったです。
自分自身、骨折やぎっくり腰はありましたがこの様に治癒に時間のかかる軟部組織の怪我は初めて。
なってみて、新しく知ったことや改めて勉強したことがたくさんありました。
ケガをした後には、調子の良くない生徒、無理して痛めた生徒の指導にとても役に立ちました。
また、勉強熱心な先生方にバレエの講義をする機会があり、私自身も内容を見直すことでアップデートできました。
https://ameblo.jp/hiyokozaballet/entry-12784698690.html
やっと、グランワルツをしても痛みのないところまで来ました。
月末のジュニアの指導が5週目でお休みの日に、ちょうど上級のクラスがあるので久しぶりにちょっとチャレンジしてきます。
9月には生徒たちと一緒に舞台で踊ります。
2年ぶりの舞台に今から緊張しています。
無理せず、正しい努力を。
ケガから学びました。
これからはケガをせずに学びたいと思います
