日曜日は公共施設の運動系の部屋を使ったサークルの指導です。
床のコンディションが安定せず、日によってやたらと滑ったり、ピルエットが回れないくらい滑らなかったり
今日はツルッツル!
年齢層が高いのでケガには特に気を使います。
真ん中が特に滑って、歩くのもままならないくらい。
裸足の種目の人の足にクリームでも塗ってあったのかもしれません。
センターレッスンの一部を比較的滑らない端のほう、壁に沿って移動する振り付けにしました。
わざと角を通るようにして方向転換の練習も兼ねます。
生徒たちは面白がってやってくれましたし、このあたりでこの角度…と気にするより壁に沿ったほうが方向が決めやすいと、学びにも繋がりました。
無理やり滑るところで移動するパをやって、転倒して骨折でもしたら取り返しが付きません。
設備が十分でなくても工夫して内容のあるレッスンにすることは可能です。
先生も頭を柔らかくしていたいものです。