先週のレッスンから数日たって、無理をしないように翌日は喉を休ませましたが、土曜日からは家で教わったことの復習をしています。
きっかけは合唱ですが、普段の会話の声もこもりがち、音声認識機器に認識してもらいないのも(笑) 改善できたらなぁと思います。
昔、スポーツクラブのレッスン査定で「あなた本当に声が通らないわね」と言われたのがずーっと引っかかってました。
レッスンを受けてわかったこと。
・声を出すときの呼吸量が少ない、浅い
・子音の発音が弱い、極端に弱い…
・以前に声を張ろうとしていたときの発声は喉を痛めやすい
スタジオが広いクラスの前に私が何か声を出していたら声帯のウォームアップをしているところです。
びっくりしないでね