生徒からも質問が多いワルツとメヌエットの違い。


どちらも同じ四分の三拍子。


【メヌエット】

・フランスが起源とされています

・ワルツに比べるとゆっくりめ

・貴族の格式高い踊り

・一組のペアが図形を描くように踊る

・ステップの一連が三拍子×2の六拍


【ワルツ】

・オーストリア、南ドイツ

・テンポが速い

・大衆的

・複数のペアが同じ方向に回りながら踊る

・ステップは三拍子のズン・チャッ・チャッ(強・弱・弱)


ウィンナ・ワルツはまた少し違ったものになりますのでまた機会があったら書きたいと思います。