洋服を作るきっかけは母のハンドメイドに興味を持った子ども時代、大人になってからは既製服のサイズがなくて困ったから。


お裁縫、手芸で既製品がなくても欲しくて、なんとかなるものはわりと作る主義です。


私が持っているレオタードは柄物や原色など派手なので(笑)


ショールも地味すぎるのは嫌だし、色の洪水も嫌だなあ…

というわけで編み始めました。



グラデーションに編める毛糸ラブラブ
編み物が久しぶりなので練習で、少し小さいショールを編んでいます。
これが完成したら、大きいものを編みます。

かぎ針編みは場所も取らないのと中断しやすいのでスキマ時間にちょっとずつ進めますニコニコ