Instagramを見ていたら、ある大人バレエの方が楽屋で撮影した写真に他の人が写り込んでいました。
後ろの鏡にボディファンだけの女性。
さらに周辺の人の顔もはっきりわかるくらい。
せめてモザイクかけるとかスタンプで隠すとか、トリミングするとかしましょう?
でも、着替え中の人がいるかもしれない楽屋での写真撮影は原則としてやめたほうがいいです。
特にコンクールやジョイントコンサートなど、他のお教室の人と同室になるケースでは。
自分が所属するお教室の舞台でしたら、「私もー!」とみんなでワイワイ撮るのは悪くないですね。
・部屋に着替え中の人がいないか
・鏡に写っていないか
・できたら後ろは壁の場所で
写り込まないからいいや、は無しで。
自分の着替え中に、近くで写真撮影している人がいたら気になりませんか?
良い写真を残したい気持ちもわかりますが周りへの配慮を忘れずにいたいものです。