この前の木曜日、リハビリに行って、ポワントを履く許可が出ました。


金曜日夜の成人クラス、ポワントレッスンの際に私もちょっと履いてみようかな、となりました。


13ヶ月ぶりのポワント。


ドキドキしながら最初に6番でゆっくりプリエからのロールアップ。


あれ? けっこう平気!

エシャペ、ルティレ、ポーゼくらいまでを両手バーで、その後センターは無理をしないためにア・テールのまま説明。

ポワントのまま歩くくらいも大丈夫。


調子に乗ってレッスンが終わってから報告用写真をセルフィー



帰りも痛みもなく安堵。



翌日、右足全体がだるい!!
ものすごい疲労感。
もちろんいつも以上にほぐしたりストレッチを念入りにしましたよ。
栄養も摂って、睡眠もとって、それでも一晩では回復しませんでした。

ポワントで立って踊るってすごいこと。

3歳からバレエを始めて、7歳からポワントを履いていて、ここまで筋力がリセットされたのは初めて。
大人の生徒たちは本当にすごい。
筋力がないところから、バレエを始めて、ポワントも履いて、発表会で踊って。。。

いかにすごいことをしているのか、体感しています。
この経験を教えるときに役立てていきたい。