今日は高校生のポワントフィッティング付き添い。

無事に「これ!」というものが見つかって一安心。


彼女は途中から私のクラスも受けるようになって、ずっと足に合わないポワントを履いていることが気になっていましたが、高校生くらいだとまだ親御さんが買ってくれるかどうかということもあるのであまりうるさく言えない部分もありましたあせる

決して安くはないですからね。


数ヶ月前に合うシューズ合わないシューズの説明をして、自分で買ってきましたがやっぱり合わない。

そのメーカーは比較的ヴァンプが浅く、「あなたは足指が長いから…」と違うお店に。


試し履きをしたら「本当に全然違う!」と感激。

2つのお店に行って、数種類試してトータル1時間ほどで買うものを決めました。

また、トウパッドも以前のシューズに合わせて小さめだったので足指の長さに合わせた大きいものに。


ブログも見てくれていて、先日の記事の私の写真を見て自分もポイントにした足とシューズの形を比べたら全然違ったので納得したそうです。


https://ameblo.jp/hiyokozaballet/entry-12764230536.html 



☆足指が長い人に合う可能性が高いシューズ

この3人は全員同じ型のシューズを履いています。
幅、サイズは違います。
メーカー:シルビア
型:ネオチェリー(ソールが柔らかい)、サテントップ(ネオチェリーよりソールが硬い)、更に硬いものはチェリーがあります。
筋力、ポワント歴、体重などによって硬さもちょうどよいものを選びます。
★その他おすすめのシューズ
グリシコ:2007シリーズ、ワガノワ
ブロック:アクシオン
Rクラス:エレガンス、など


こちらの生徒、上の3人と似ていますがMP関節の幅と厚みがあることと外反母趾の当たりを考慮して違う型のシューズです。
メーカー:シルビア
型:舞セシオン、またはエリス(舞セシオンと同じ型でソールが硬い)


時々私が「乗っかりやすいのと立ちやすいのは違うこと」と否定している、プラットフォームの広いスクエアなポワントが合う人
すみません。
こちらの知人が何を履いているかは未確認です。(写真だけ撮らせてもらいました)

似たタイプの生徒が履いているもの。
ブロック:セレナーデ、ソナタ、バランスヨーロピアン
カペジオ:コンテンポラ、カイリー
ギャンバ
フリード


私のように幅と厚みがあり、ポイントにするとつま先の形が変わるケース
ブロック:シュープリマ
シルビア:エリス

ご参考までにニコニコ