先日スタジオで鏡を撮った写真の比較。


「ホントだー!」と言う人と

「え? 差ある?」と言う人に分かれました。

鏡に向かって撮ったので、リハビリ中の右足が向かって右です。
5月3日には左前よりの重心、右足の裏がちゃんと床についていません。


先週うっかり撮り忘れ…
昨日5月31日。
だいぶまっすぐに立てるようになってきました。

私は生徒の身体のバランスもこういう視点で見ていて、ちょっとした歪みやねじれを直す指導をしています。
だからバランスの崩れや動きの悪い癖が軽くなれば痛みの原因がなくなるので
「先生のレッスンで痛みが治った!」
となることがあるのです。

また、歪んでいるとわずかに斜めになった身体を支えるのに余分な体力を使い、柔らかく滑らかな動きがしづらくなります。

自分の重心のコントホールができるようになると、動きがグンと軽くなりますよニコニコ