趣味は?と聞かれたら「お料理やお菓子作り」と答えられるくらいには作るのが好きですニコニコ

私は母がやることに何でも興味を持つ子どもで、おやつのマドレーヌやクッキーがどのようにできるのか気になったところから手伝うようになり、小5のときには一人でオーブンを使いこなしていました。

はっきり覚えているのは、勝手に材料を使って母に「夕飯(または明日の朝ごはん)に使う予定だったのに!」と叱られたときを覚えているから(笑)

とんかつの衣付けも子どもにとっては遊び半分。
母が「ひろちゃんが作ったときは衣が丁寧につけられていて、お母さんが雑に作ったのよりきれいで美味しい!」と言ってきて、うまく乗せられて家族5人分の夕飯を全部作ったりしていました。
オーブンを使っていたので、揚げ物も気をつける点はしっかり説明されて、一人でやっていましたね。

その間、母は弟妹の習い事のお迎えなどに行っていたのだと思います。

そのおかげでうちに食材はある程度常備しており、思いついたときにパパッと何か作ったりします。

無塩バター、有塩バター、薄力粉、強力粉、卵、砂糖、塩、ドライイースト、ベーキングパウダーがあればいろんなものが作れます。
今日は思いつきでキッシュ用の練パイを。
一晩寝かせて、焼くのは明日です。
パイなどバターをたっぷり使ったものを焼くときのいい香りがたまりません照れ