今回はバレエシューズでのドゥミポワントの足の状態について。
これもあちこちで相談されたり、正しいやり方を説明すると「いつもの先生に指で立つように言われた」ということを聞きます。
ドゥミポワントのルルヴェで足指は基本的にはリラックスしています。
(ア・テールでもですよ!)
・体重は母趾球を中心に中足骨骨頭にかかります。
・甲は押しません。(よく押し出そうとする人がいますが違います)
・踵の裏は下に、床の方に遠ざけます←押すのではない
間違えたまま間違えた動きを繰り返すと故障、痛みの元となります。
バランスの調整で、自然に足指が働くことはありますが、自分でグッと力を入れたり体重を乗せるのは間違っています。
まずは両手バーで、足指にいかに力を入れずにドゥミポワントになるかやってみてください。