今日は個人レッスンのあとにリハビリ。


1クラスだけだと運動量は少なめなのでスタジオから病院まで20分ほどを歩きました。

スタジオから駅、駅から病院までの合計と変わりません。


経過は良好。

カーフレイズの負荷を上げて、回数も少し増やすことを目標に。


膝下の筋肉疲労で足首の動きが悪くなりがちです。


今日はカーフレイズの他に関節の動きの調整と、アキレス腱付着部の炎症について相談。

来月の診察のときにも先生にも相談してみます。


筋肉のほぐしとストレッチはすでにしっかりやっているので、「あ、PNFやればいいですよね」と自分でやるところを見てもらいました。

理学療法士さんに「自分でやる人初めて見た😅」と言われました(笑)

できることは全部やります。

確実に良くなりたいから。


いつもお世話になっている接骨院でマイクロリカバリーパッドの取り扱いを始めたので帰りに買って、試してみます。

また経過を書いていきますねニコニコ