今回は大人バレエの方に間違った認識をもたれやすい『柔らかい動き』について。


よくあるのが力を入れてゆっくり動かすようにすること。


『ゆっくり』と『柔らかい』は違うんですびっくり


柔らかい動きは本当に柔らかいです。

でも芯はあります。

芯がないと柔らかいというよりクニャクニャになります。

動きの芯を作り出すのは体軸の安定と骨。


身体の中心は細くてピンと張った体軸、末端に行くほど力を開放します。

力が中にこもると硬くぎこちない動きになります。


軸の安定のためには重心コントロールが必要。

そのためにはアウターマッスルが使えて、力を入れないように働かせないといけません。


『筋肉を使う・働かせる』と『力を入れる』の違いです。

あー難しいあせるあせる