大人バレエの皆さんに言いたいこと。


バレエを難しく考えすぎない


私のクラスに継続して来てくれる生徒さんは、特に真面目ですごく考える人ばかりなので…

考えすぎて構えて、固まって動けなくなる。


バレエって簡単じゃないですが、解剖学的に骨格や筋肉の本来の動きを越えたものは出てきません。

繊細な動きの訓練が必要ですが、関節をはずしたり、骨を曲げるわけではありません。


脱力が課題だった生徒さんの一人が、今までは「これは失敗したくない」と思うほど力が入って失敗していました。

このところ、力の抜き具合がわかってきて苦手だと思いこんでいたパの成功率が上がってきました。

また、音楽に乗れるようになってきました。


力みによる『力が入る』と筋肉を使えたことによる『力が入る』は別のこと。


頑張りたくなったら、深呼吸して一度肩の力を抜いてみてくださいねニコニコ