私は毎日セルフマッサージやストレッチをしないと開脚もできなくなるほど身体が硬いのですが
アキレス腱を痛めてからは下肢を中心にケアしていて、全身まで手が回らないことも。
今日はここ、今日はこっち、とある程度諦めアプローチする箇所を絞って調整します。
数日で一周するように。
よく聞かれるのがボールやローラーのことで
「私、どこをやったらいいでしょう?」
答え⇒可能ならば全身です。
でも全身くまなくケアすると時間がいくらあっても足りないので、疲労を感じるところ、痛みが出るところ、硬さを感じるところ、などを中心にケアすると良いです。
コンディショニングクラスではマッサージボールやローラーを使ったり、セルフでリリースしたり調整できるようお教えしています。
継続して受けている生徒さんは徐々にご自分で判断できるようになっていきます。
このようなケアをここにしたらこうなった、というデータの積み重ねです。
バレエもそうですが、『ローマは一日にして成らず』です