特に成人になってからバレエを始めた方に気を付けていること。

ルルヴェや片足のバランスは長すぎないようにしています。

子どもは失敗から学ぶこともあります。ぐらぐらすることで筋力を鍛えられます。

大人はよい姿勢・よい動き方を繰り返し練習することで身に付けてもらいたい。

子どもはまだまっさらな状態のことが多く、大人はそれまでの経験やお仕事の内容によって身体の状態の個人差が大きくなります。

細かい注意は1人1人変えたいところですがグループレッスンではなかなかそこまでする時間がありません。

ならばよい事を身体に覚えさせて、よいバランスからずれたら各自気づけるようになってもらうことで上達してもらおうと考えています。

なので長過ぎるバランスの練習は時に崩れた姿勢や動きでいる時間が増えてしまうので避けたいところ。

子どもの身体は成長しますが大人は老化します。
今が一番若い。

できるだけ早く基礎を身に付けられるよう工夫していますニコニコ