バレエって軽やかな踊りのイメージ

大人からバレエを始めると言葉が理解できる分、先生が説明するときの言葉の選び方が上達に影響すると思います。
特に難しいのが《引き上げ》
引いて上げると思うと肩やあばらを待ちあげようとしてしまう人が多いです。
バレエの姿勢とは程遠くなってしまいますね。
バレエらしい軽やかさを出すためには重力を味方につけましょう。
足の裏に体重を感じると床を押すことができます。
床を押せると上に伸びるエネルギーを働かせることができます。
それができるとバレエらしい軽やかさが表現できるのです。
重力と仲良くなれるとバレエはグンと上達します
