キッズ、ジュニアクラスは子ども自身の個性に加えて家庭環境が大きく影響する
『おうちストレッチ』
『おうちトレーニング』

成人の生徒さんは自分のために使える時間の有無、性格で大きく二分します。
・教えたことをしっかりやる人
・スタジオ以外では何もやらない人
少数派…できること、思い出せたことを少しやる

気を付けたいのは実はしっかりやる人の中でもやりすぎてしまう人。

筋肉を働かせるためのトレーニング、レッスンは大切ですが、筋肉を動かした後の休養は動くこと・鍛えることと同等に大切です。

疲労した筋肉は働きが悪くなります。

パフォーマンスをよくするためには
レッスンやトレーニング、エクササイズ
休養
栄養
これらのバランスが大事。
鍛えればよいというものではありません。

私自身、かつて先生に言われ続けた
「力をいれて」
「ここを使って」
は、私の目標を筋肉を強く鍛えることに向けてしまいました。

でも本当のバレエは違いました。

美しく踊るためにはバレエの動きをマスターすることが必要で、ただ鍛えたり練習すればよいものではないのです。

生徒には私のような遠回りをして辛い思いをしてもらいたくないと思って教えています。