今日も大人バレエの皆さんから多い質問のひとつ。

『ジャンプの着地で音をできるだけ出さないようにする方法』

まず音を立ててしまう原因として多いもの
・ジャンプで一番高いところにいるときに爪先が伸びていない
・ジャンプ前のプリエがまっすぐではない
・爪先が緩み始めるのが早すぎる、遅すぎる
・力みがある
・脱力しすぎている

私のレッスンを受けてくれている人ならここでわかるかも!

バーレッスンのプリエとタンデュがきちんとできていたら、ジャンプもできるんです。
きちんと、とはターンアウトとか姿勢とかそれだけではなくて正しく動けているか、自分の身体をコントロールできているかといった点のことです。

きちんとしたジャンプができると、自分の身体が軽く感じられるものなのですよニコニコ