曲がかかる前、踊り出し、ポジションが決まらずモゾモゾ動き続けてしまう方が多いです。
私のクラスをいつも受けてくれている生徒さんはそれが直っていくので、新しく参加された方がそこでとても目立ちます。

なぜモゾモゾしてしまうのか、それはスッキリ落ち着けるポジションがわからないからなのですが、詳細は人によって違っても共通するのが踊り始めると崩れてきてしまうこと。

すぐに準備ができないということはやり方が間違っています。

できない人の共通点
・下を向いて自ら足の確認
・足のポジションからやろうとする


対処法
・骨盤より上のポジションを決めてから脚のポジションを一回で決める
・その際、最初の動きの軸足になる側を先につくる

下を向いてしまった時点で、重い頭の位置がずれた分 無意識に他で調整しようとしてしまいます。正しいポジションを取れない状態を自ら作り出してしまうわけです。

下を向いてはいけないことには見た目だけではなく、きちんとした理由があるんですよ。