バレエの中には様々なバランスが登場します。

ルルヴェ、片足、数えるとかなりの数ですね。
これらを止まろうとする人がとても多いのですがバランスは止まるとあとは崩れるだけなので止まってはダメですよ!

呼吸、心拍のあるかぎり完全に止まることはありません。

私のレッスンでは大人は基本的にはテンポがゆっくりのもので2カウント、速いもので8カウント。ごくたまに16カウント。
何故かというと長くするほど崩れた姿勢でいる時間が長くなるからきれいなうちに終わるのです。よい姿勢とよいバランスを身体と脳に覚えさせます。
そしてルルヴェを降りるとき、片足の場合床から離した足を床に戻すのが難しい!  そんなところもきめこまやかに指導しますニコニコ