とある営業先のお客様に薦められた「マクロスF」。


サイコーでした・・・






この歌が耳から離れないyou!見ちゃいなよ!


注)にゃんにゃんは決していかがわしいお店ではありません。

中華料理屋です。


劇場版も早く見に行かなくては(´・ω・`)

今、久しぶりにやってみたいゲームがある。

 

それは・・・クロノクロス。
クロノ・トリガーの続編(?)としてスクエニから発売されたゲーム。

 

【クロノクロス】




 


クロノトリガーが「タイムトラベル」なら、クロノクロスは「パラレルワールド」をネタにして作られたRPG。「未来・現在・過去」の時間軸に加えて「パラレルワールド(平行世界)」、そして、クロノトリガーでは触れられなかった「サラ王女」を題材にしていることもあって、とにかくストーリーが難解。普通に進めていくだけだとほとんど理解できずに終始「???」な感じで終わる。そして、ヒントに気づけないとバッドエンディングを迎えるというすさまじいRPGだった(笑)

 

僕も当時、ストーリーが全く理解できず、「クロノトリガー2」のようなイメージを持っていたので the・クソゲー の評価していた。

 

でも、とある日、ニコニコ動画で「プレイしてみた」シリーズでこの作品を見て・・・

ストーリーを知りたくなって下記のサイトにいきついた。

http://d.hatena.ne.jp/retla/20070303/chrono_cross

 

「分岐という題材の興味深さ」「音楽のよさ」などに浸り、久しぶりにこの作品をやりたい衝動に駆られております。

 

「あの時、もしこうしていたら」

 

なんという厨ニ病の世界w たまりませんww

 

せっかくだし クロノトリガー → クロノクロスの 順番でやりたいなー。

うひょひょw




さてさて、ゲームアーカイブスの第二弾 FFタクティクス を本日やっとこさクリアしました(・ω・)ノひゃっほぃ

最終のメンバーは↓です。

・侍(ラムザ)Lv.62
・剣聖 Lv.63
・聖騎士 Lv.29
・忍者 Lv.56
・忍者 Lv.59


二刀流×3、聖技剣×2のゴリ押しで最後まで余裕でした(・ω・)

正直、最後のステージだと気付いてないまま進んでいったためクラウドもディープダンジョンも算術も体験することがないままエンディングへ・・・



[ベオルブ家の墓]

本日もプレステ日和。。。



へっ?!(・ω・;)



[奥さんの不意打ち]
本日もプレステ日和。。。



[アビリティ:カウンター発動]
本日もプレステ日和。。。




ほぇっ?!(・ω・;)



そして誰もいなくなった。。。
このままじゃ、だれも幸せになってねぃ(´・ω・)ショボン
そうだ!我らがオーランがいるじゃない!



( ゚∀゚)o彡゜おーらん!おーらん!

( ゚∀゚)o彡゜オーラン!オーラン!





[テロップ]
真実が世の明るみに出ることを恐れた教会は著者であるオーランを異端者として火刑に処した・・・




むくわれねぃ(´・ω・)ショボン
おあとがよろしいようでFFTはこれにていったん終了。感想は「良ゲーでした」に尽きる。いやはや、こういった名作に出会う機会をつくりだすゲームアーカイブスが本当に好きだ。次は何をやろうかしら。




やっぱ、FF13だわなw