「トイストーリー3」を見ました。


浮かれPONCHI DIARIES

僕はアニメが苦手で、ジブリ以外はほとんど見ません。

最近は「サマーウォーズ」で久しぶりに楽しむことができて、

それだけで嬉しかったのですが、

どうしても感情移入ができなくて、実写でやって欲しいなーと結局思ってしまいます。


だからピクサーの映画もほぼ見ていないんですが、

このシリーズだけは別!

前作「トイストーリー2」でまさかのぼろ泣きし、楽しみに待っとりました。


でも夏休み映画って、公開しても大混雑してるから、相当気合いを入れて見に行かないと、

なかなか集中して見られないので、大抵の作品が、夏休みが終わって、

あらあら上映も終わっちゃうわよーっていうタイミングでギリギリ見ます。

もちろん世間ではその作品の話題なんて誰もしていないので、

もれなくいとしさと切なさとむなしさとがついてきます。


さて、今回も例外にもれず、公開から3ヶ月経って、DVDの発売も決定してるタイミング!

あぶねー。


さて、今回の「3」はすでに見た人からありえないほどの絶賛の嵐。

そりゃそうだよね。今回はテーマが「さよなら」だもの。そりゃ泣けるもの人間だもの。


で、そんな切なさ前提のテーマでもさすがピクサー。

昔に戻りたいなーって思って思わせたり、そう思ってしまう切なさ、

大人になってしまったという寂しさは前面に出さずに、

大人になることの大切さをきちんと描いていて、

一生大切にしたい作品にまためぐりあえた、そんな映画でした。


ちなみに、ピクサーの映画は、毎回10分ぐらいの短編がついているんだけど、

今回の「デイ&ナイト」(なんだか似たようなタイトルの映画が公開されてますが)、

これが素晴らしい!短編であることをフルに活かして、ここまでの感動を味わえるなんて!

こちらも必見です。


というわけで、来月にはDVDが出ますので、未見の方は、シリーズ1からきちんと見ましょう。

では。


そういえば、今回のJUJU子のライブで最もたまげたことは、


途中の「There will be love there」というブリグリの曲を歌う時に、


JUJU子が客席に向かって「一緒に歌いたい人?」と突然聞いて、


それに対して2人が手をあげ、じゃんけんをし、勝った人がまさかのステージへ。


一般人がいきなり5000人の前で、そしてJUJU子と?


ウァオ!!


雰囲気から察するに、JUJU子のカバーライブでは恒例らしく。



ほんとうに手を上げてしまいたかったけれど、


多分、キーが女性に合わせてあるだろうなと思い、断念しました。


今回のライブは、CSで放送されることが決まっていたので、


国際フォーラムAのステージに立てるばかりか、日本デビュー。


今度からは男性も立てるようにキーを準備しておくよう、


JUJU子にお願いしようと思います。


フフフ。


2010年10月10日、100年に一度、10が3つ並ぶ日にJUJU子のLIVEに行って来ました。


JUJU子は、日本なんとか協会(雑)に、10月10日をJUJUの日として認定されており、

毎年この日にライブをやっています。

もちろんこの日以外もやってるんだけど、この日だけはカバー曲オンリーのジュジュ苑として、

ライブをやっています。


今年は、このジュジュ苑で歌ってきたカバー曲をもとに、ファンのリクエストだけで選曲された、

カバーアルバム「Request」を発売し、そこから、今回のスペシャルライブ「Request」につながりました。


9月に「Request」を発売し、10日のライブなので、

全曲カバー曲だけだと思っていたのですが、オリジナルとカバーで半々でした。


まず特筆すべきは、ゲストの豪華さ。


SpontainiaとJAY'EDは必須だとしても、

キヨサク(モンゴル800)、AKKO(My Little Lover)、久保田利伸ときて、

まさかの小田和正まで。

これにはたまげたよね。


でもそれ以上に、JUJU子の歌のうまさにくりびつぎょうてん。

久しぶりに本物のボーカリストを見たって感じでした。

だって一度も外さないなんて。


おまけにあのけだるい感じのトーク・・。


あぁもう毎日JUJU子のライブに行きたい(行かないけど)。


というわけでこの日をとにかく楽しみにしてきましたが、

でも期待以上の本当に素晴らしいライブでした。



【セットリスト】


 01 My life
 02 いつからか...ずっと
 03 素直になれたら~君のすべてに with Spontania
 04 S.H.E.
 05 桜雨
 06 bouquet with キヨサク from モンゴル800
 07 空
 08 明日がくるなら with JAY'ED
 09 ナツノハナ
 10 やさしさで溢れるように

 11  I like it
 12 DESTINY with akko(My Little Lover)
 13 Hello, Again~昔からある場所~ with akko(My Little Lover)
 14 Time goes by
 15 ギブス
 16 There will be love there -愛のある場所-
 17 Indigo Waltz with 久保田利伸
 18 I love you
 19 言葉にできない with 小田和正
 20 First Love

 EN00 Happy Birthday(会場内のお客さんに向けて)
 EN01 この夜を止めてよ
 EN02 奇跡を望むなら…