やっと体が完全に戻りました。

嬉しいね。嬉しすぎてポテトチップス3袋一気に食べちゃったドキドキ

下痢しちゃう恋の矢


the brilliant greenの新曲が発売してました。

いまいちパンチが弱い曲だけど、ブリグリっていうだけで好き。

でもTommy Heavenly6の「Hey my friend」はもっと好き。

さっき聞いたら、いろんなことを思い出してちょっと泣いた。


そうそう、「時をかける少女」のリメイク?リボーン?リ・イマジネーション?

もうわけわかんないけど、来週あたりから公開されるよね。

さっき予告編見たら結構いい感じでした。

主演の女の子が凄くいい。くるくる表情が変わって目が離せない。

泣く演技も印象的でした。

泣きたくないのに泣いちゃうっていう表情がほんとにいい。

こういう演技ができる人って映画とかドラマでは映えるよね。

絶対に見に行っちゃうと思う。


そんなわけで明日は5時起きで、静岡に出張です。

静岡ってどこ?




完全にうっかり気味で風邪引いたよ。


今日なんか早退しちゃったもんね。


土曜日に「パラノーマル・アクティビティ」を見たからか。呪いか?


いやただの自己管理がなってないからだと思う。


犬も風邪ひいてました。



こんな時に限ってモレーツに忙しく、週末からSHIZUOKAに出張なので、


風邪引いていけません、とか言ったら、


ボコられそうなので、ユンケルの一番高いやつ飲んで、寝ます。


それじゃバーイ。





先日、偶然、数人の大切な友人と久々にメールしたり電話したりできた日があって、

なんだか心がホクホクしました。


その中の一人のが、twitterをやってるとの発言。

僕はtwitterをやるタイミングも意味もわからなかったので、足を踏み入れたことはなかったけれど、

これを機にいっちょやってみようかと思います。


んが、いざ登録しようとしたら考えていた名前が全部登録済みで挫折。


そんなに名前なんて思いつかないよー。


思いついても忘れちゃうよー。



そうそう、最近のわからない日本語の一つだった‘西野カナ’ですが、


「いいよ」という後押しの一言があり、聞いてみました。


最近の中から頭一つ飛び出しただけあって、こりゃ若い女の子の心には響くだろうなっていう感じでした。

今月末には「Best Friend」っていう新曲がでますが、

こんな曲を出されたら、学生で卒業を控えている人は、思い出がこの曲に重なり、

ずっと愛されていくんだろうなって思います。


椿鬼奴や、いとうあさこ、マツコデラックスを見て、キャッキャキャッキャ言ってる場合じゃないなって、

少しだけ反省しました。