マフェトン理論始めたけど…なんか変 | カッコイイおじいを目指すランBAKA院長のトレーニング診療日誌

カッコイイおじいを目指すランBAKA院長のトレーニング診療日誌

ウルトラランナー・トライアスリート院長の加齢と闘うドタバタ奮闘記

過去に、私が不調の時にやってきたトレーニング法が『マフェトン理論』

1990年代、フィリップ・マフェトン博士(米国)が提唱したトレーニング法です。

 

 

マフェトン理論とは

一部の鍛え抜かれたトップアスリートが

以下の特徴を持っているのは何故か?

という疑問の研究から導き出された理論です。

 

・カゼをかぜをひきやすい

・甘いものが食べたくなる

・空腹感が強く、炭水化物を多く摂らないと落ち着かない

・精神状態の起伏が激しい

・食後に眠くなる、等

 

これらの症状は、エアロビック・ベースが

しっかりできていない状態といえます。

 

「エアロビックベースを作るとは

エアロビック筋を鍛えて活性化させることにより

血糖ではなく、脂肪を主なエネルギー源にして

運動できる身体を作るという事です。」

 

別の言い方をすると

「アネロビック筋(速筋)を使わなければ出せなかったスピードを

エアロビック筋(遅筋)を鍛えて活性化させることにより

身体に余裕を持って、簡単に出す事ができるようになる。」

という事になります。

 

やるべき事は大ざっぱに言うと2つ

①180公式・心拍トレーニング

②4:3:3の食事

 

①『180-年齢』以下の心拍数でトレーニング

通常、『心拍数の上限220-年齢』を基準にしますが

有酸素運動による脂肪燃焼が目的のため

かなり低い数値が基準となります。

そして、実施期間は最低2ヶ月以上行います。

 

②『炭水化物:タンパク質:脂肪=4:3:3』の食事を摂る

炭水化物を取り過ぎると、糖に頼る身体になって

脂肪燃焼を阻害するそうです。

日本人はご飯なので、糖を摂り過ぎのようです。

 

 

…で、過去に数人のラン友がチャレンジしたんですが

「こんな遅いのやってらんない!」

と、みんな挫折。

 

そうです。

『180公式』トレーニングは、速く走れないんです。

これを最低8週間続ける…

みんなガマンできませんでした。

 

真面目にやったのは私だけ。ホントです。

(4:3:3の食事は、私もすぐ挫折しましたが)

私はサボり屋なので、頑張らない大義名分あると

大手を振ってダラダラ走れるので続きました。

 

 

過去に私が『マフェトン理論』を実施した理由は

その年の成績が悪かった時

オフ期間である12~1月に掛けて

エアロビックベースを作るために行っていました。

ここ10年はやりませんでしたが…

 

今回、11/3のマラソン結果が3時間31分も掛ったため

久しぶりにやろうか…、と思い付いた次第。

 

で、12/10心拍計を着けて走ってみると…

170代を下らない。

 

どんなに遅く走っても…下らない

これは、私じゃなくて心拍計が壊れてるんだ、と思い

170代から50差っ引いて計算して走ってました。

 

ところが二日後の12/12、走ってみると…

90代以上に上がらない!

 

『180-60(私の年齢)→120』以下が私のエアロビックベース

 

心拍数120以上に、上げてはいけないのですが…

ウソのように上がらない

 

そこそこのペースで走ってるのに

120どころか、90代で推移。

100代に上げるのが、結構キツイ。

「これ、いつものペースよりキツイじゃん!」

 

過去の経験では、始めた当初

いつも心拍数が高すぎるので、これ以上落とすと

歩いちゃうようなスピードからだったのに…

今回は、平常時より速く走らなければならない。

 

どっちがホントなんだ?

と思いつつ、かなりハードなトレーニングでした。

 

私の心拍計は、中国『ファーウェイ』製なので

私の競技成績を落とすため、中国が調整してるのか…?

なんて疑うほど、変梃りんな数値でした。

 

まぁ、しばらくマフェトン理論を続けようと思います。

 

 

ところで、12/14現在

アメリカ大統領選挙が、大変な事になってるようです。

ネットニュースを見てると正に

『天使と悪魔の闘い』

まるで映画のように二転三転します。

 

もし、これが本当ならば

日本のメディアは何故、報道しないのか不思議

何か大きな力に操作されてるのか…

と、疑ってしまいます。

 

2021年、どちらが勝っても

「日本は大変な事に巻き込まれる」

と言われてます。

どうしよう…

 

【先週のトレーニング】

12/07(月):休 み

   08(火):ウエイトトレーニング

   09(水):ラ ン・10,1㎞/1時間02分11(6:08/㎞)

   10(木):ラ ン・16,1㎞/1時間42分47(6:22㎞)

   11(金):休 み

   12(土):ラ ン・25,8㎞/2時間33分12秒(5:55/㎞)

   13(日):バイク・<ローラー台>90分:距離47,6㎞/平均時速31,4㎞/h・瞬間最高35,6㎞

   

ふく山接骨院のホームページ

                        【腰痛・膝痛 さいたま市北区 ふく山接骨院、福山眞弘】