来年のチャレンジ | カッコイイおじいを目指すランBAKA院長のトレーニング診療日誌

カッコイイおじいを目指すランBAKA院長のトレーニング診療日誌

ウルトラランナー・トライアスリート院長の加齢と闘うドタバタ奮闘記

毎年ゴールデンウイークに「日本横断 川の道フットレース」というレースがあります。

荒川を太平洋から上流へと遡上する173㎞と、分水嶺を越えて信濃川(長野県では千曲川)沿いに
日本海・新潟市へと続く367㎞、レース距離では520㎞を6日間132時間で走ります。

私は半分の「千曲川〜信濃川ステージ:254㎞/58時間」に申し込みましたが落ちました。

さあ、どうしようか?
で、「小江戸大江戸トレニックワールド100マイル」(160キロ)に決定!

一昨年の第1回大会の完走者は0名、今年第2回大会の完走者は166名中15名、なんと完走率9%!
超厳しいレースに申し込んでしまいました。

だって、この時期になって予定レース無くなったら、春先に申し込めるレースなんか無いし。
探したらこれしか無かったんだから仕方ないじゃん。

160キロを35時間制限、これはもの凄く厳しい。
という訳で、これからなんか作戦考える事にします。


            <練習コース・風車の公園>

話は変わって、こんなん送られてきました。
ジャ~ン!
エキテン・ランキングシール!

『堂々の2位!』って微妙、って言うかこれ貼るの恥ずかしいじゃん。

ところで何の2位?
アクセス数? 口コミ数? 評判? 電話件数? 書類読んでも書いてありません。

2位なんて恥ずかしくて貼れないけど、捨てられない私はなんて貧乏性なんだろ~。
で、仕方なく冷蔵庫の下の隅の方に、目立たないようにソローっと貼りました。

私がこれ見たら、1位の店探してそっち行くだろ~な~ (+_+)

〖先週のトレーニング〗
12/18(月):休 み
  19(火):ウエイトトレーニング
  20(水):休 み
  21(木):バイク:スピニング60分
  22(金):スイム:2.0K
  23(土):ラ ン:10.1㎞・1時間06分
  24(日):ラ ン:20.0㎞・2時間05分
              〖腰痛・膝痛 さいたま市北区,ふく山接骨院,福山眞弘〗