みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
みなさん、絵を描くのはお好きですか?
私は正直、絵心が全く無いもので…
絵が上手い方はとてもうらやましいです。
近年は大人の趣味として絵が注目されています。
水彩画や油絵といった手書きの風合いも素晴らしいですが、
パソコンで描くデジタルな絵も良さがあります。
実際、プロの漫画家さんやイラストレーターさんは
パソコンで描いた原稿をそのままメールで出版社に送るというのが
今は多いようです。
そういったパソコンで絵を描くという場合、
マウスで描く方もいらっしゃいますがなかなか難しいものです。
パソコンでのイラストでよく使われるのが
「ペンタブレット」と呼ばれる機械です。
タブレットと聞くと、いまはiPadのような小型PCを連想するでしょうが、
ペンタブレットとは電子ペンと入力用の台(タブレット)のセットで
マウスと同じように画面操作をする入力装置のことです。
↓↓↓↓↓↓

(Wacom Intuos Pro Large)
電子ペンでタブレットの上をなぞるとカーソルを操作できて、
電子ペンについてるボタンを押すことでクリックしたり
特殊な操作を簡単にできたりします。
基本的にはお絵かき用のソフトが使いやすいように作られていますが、
普通のマウス操作もひと通りできるようになっています。
ペンを持って操作することで、実際に手書きの感触で操作して
繊細な絵を描くことができます。
また、ペンタブレットやお絵かきソフトによっては
筆圧の強弱によって色の濃淡、線の強弱なども表現できます。
本当に手書きに近い風合いが出せたりできますから
絵にこだわりのある方はぜひペンタブレットがおすすめです。
昔はペンタブレットはかなり高価でしたが、
現在は1万円ほどから購入できます。
興味のある方はぜひ試してみてはいかがでしょう。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////