みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
4/14に発生した九州での大地震で被災された皆様へ
お見舞い申し上げます。
現在も余震などが続き、予断を許さない状態かと思います。
一刻も早い復旧が望まれますね。
このような緊急災害の場合、現地の方々はもちろん、
遠方に住んでいるご親戚の方々なども、
一刻も早く安否確認をしたいところだと思います。
そんな場合に利用していただきたいのが、
災害伝言ダイヤルの「171」です。
「171」は、他の方へ向けて伝言メッセージを預かる機能と、
預けられたメッセージを聞く機能をもった伝言板です。
このような緊急時には、どうしても直接電話をして
安否を確かめたいというのは当然のことだと思います。
ですが、電話回線の許容量も限られる中で
安否確認のやり取りが殺到してしまうと、
ただでさえ繋がりにくくなる電話がさらに混雑してしまいます。
そのため、直接やり取りしない伝言メッセージは
回線を圧迫せずに迅速な安否確認ができる仕組みとして
とても大切な役割を担います。
みなさんも緊急時には「171」をぜひ利用していただきたいと思います。
詳しい使い方などは、以下のサイトをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓
NTT東日本 災害用伝言ダイヤル(171)ご利用方法
https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171s/goriyou.html
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////