みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
--------------------
『グラブル』騒動を受けガチャの仕様変更が実施、9万円分のガチャで好きな装備品をひとつ獲得可能・重複獲得で特別アイテム付与など
(Yahoo!ニュース、インサイド)
--------------------
テレビCMも放送され、人気を集めているスマホゲーム
「グランブルーファンタジー(グラブル)」に関連した
騒動が広がっています。
もともとは、「ガチャ」と呼ばれる有料のくじを引いて
限定キャラクターを獲得するイベントが騒動の発端でした。
期間限定でガチャから出現するキャラクターが
あまりにも出現率が低かったため、
数十万をつぎ込んでもキャラクターを獲得できなかったという
利用者が何人もSNSで報告され、
広告の虚偽や誇大広告に当たるのでは?ということで
消費者庁へ訴え出る人が現れました。
これを受けて、ゲームを運営するCygames社が
ガチャに関する仕様を変更したと発表しました。
しかし、これもなかなか大変なもので、
「300回(9万円分)のガチャを回せば、
好きな装備品が必ずひとつもらえる」
といったものです。
もちろん総計で300回ということですから、
ゲームをコツコツ続ければ可能性があるのでしょうが、
9万円分もガチャを行うことを想定した設定というのは
ちょっと驚きですね。
スマホゲームが広まって、ゲームへのお金のかけ方の仕組みが
大きく変化しました。
かつては、ゲーム機とゲームソフトを購入すれば
それで最初から最後まで遊べるというのが普通でした。
しかし、スマホゲーム(ソーシャルゲーム)の多くが
最初は無料で始められるが、ゲーム内でアイテムやキャラクターを
お金で購入するといった形式になっています。
ひとつひとつのアイテムは数百円でも、
それを集めていくと相当な金額になっていきます。
どれぐらいの金額をつぎ込んだのかを自分で把握しないと
とても恐ろしいことになってしまいます。
これはゲームに限らず、スマホなどの課金が必要な
様々な面で気をつけなければならないケースです。
例えばLINEであっても、スタンプなどでの課金がありますし
油断しているといつの間にか大変な金額を
つぎ込んでいる可能性もあります。
みなさんも、スマホの課金には十分注意してくださいね。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////