[ネット雑記]パソコン・ゲーム機をネット接続。スマホでできる「テザリング」ってナニ? | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。





みなさんは

「テザリング」

という機能をご存知でしょうか?

テザリングとは、

スマートフォンの通信を利用して、

パソコンやゲーム機などをネットに繋ぐ機能のことです。



(NTT docomoホームページより引用)



テザリングを使えば、スマートフォンを使って

どこででもパソコンなどをネットに繋げます。


外出時にパソコンでデータを送受信したい時や、

臨時で自宅のネット回線が使えない場合などに

便利な機能です。



テザリングを利用するためには、

以下の様な手順で行います。

(※スマートフォンの機種などにより異なる場合があります)


●スマートフォンでテザリングを有効にして、
 テザリングのWi-Fi接続に必要なパスワードを確認する

 ↓

●パソコンなどの機器から、
 テザリングのWi-Fi電波をキャッチする

 ↓

●あらかじめ確認しておいたパスワードを入力して
 ネットへ接続する



現在発売されているスマートフォンでは

ほとんどの機種でテザリングが可能になっています。



非常に便利な機能ですが、注意点もあります。

テザリングでつなげている間はスマートフォンの回線で

ネットを利用することになりますので、

通信はすべてパケット通信に含まれます。


スマートフォンをご利用の方は

「1ヶ月で7GBまで」のような

パケットパック契約をされることが多いと思います。

パソコンでの通信だと大量のデータを送受信することもあるので、

注意しないと通信制限に引っかかってしまう可能性もあります。


データ量に注意するようにしてくださいね。



いざという時にテザリングが使えると便利です。

お使いのスマホで利用できるか確認してみてくださいね。



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////