みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。
当教室ではホームページ作成の講座も行っております。
お店や自営業をされている方など、
自分のホームページを開設したいという方向けに
ページ作成から運営・集客までご説明をしております。
さて、ホームページを作ろうと思った場合には
いろいろと準備しなければいけない物があります。
「ホームページを開設する」というのは、
現実に例えるならば「お店を構える」ということに
非常に近いと思います。
現実でお店を構えようと思った場合には
お店の場所を決める必要がありますね。
お店を開くための物件を借りないといけません。
ホームページを開くのも同じように、
公開するための場所を借りる必要があります。
ホームページを公開するための場所になるのが
「サーバー」と呼ばれるものです。
サーバーをレンタルして、
そこにホームページのデータを置いておくと
世界中へ公開されるという仕組みです。
サーバーのレンタルをしている会社はたくさんあり、
サービス内容や価格も様々です。
例えば・・・
●プライベートなホームページや
個人の趣味として利用したい場合
⇒無料サーバー
無料で利用できるレンタルサーバー。
ただし、ページ内に自動的に広告が入ったり、
機能が制限されたりする。
(例)Yahoo!ジオシティーズ
http://geocities.yahoo.co.jp/admin/
●機能をひと通り使えるようにしたいが、
毎月のコストや初期費用をなるべく抑えたい
⇒低価格サーバー
月額数百円程度から利用できるサーバー。
WordPressやメール機能などひと通りの機能を備えている。
(例)ロリポップ
https://lolipop.jp/
●会社やお店のホームページとして
機能を充実させたい。
⇒高機能サーバー
月額\1,000程度から利用できるサーバー。
性能・機能も充実しており、
ビジネスとして利用するならこちらがオススメ。
(例)エックスサーバー
https://www.xserver.ne.jp/
レンタルサーバーの会社は本当にたくさんあります。
お店の物件選びと同じように、
まずはホームページに必要な機能をきちんと整理して
自分に合ったサーバーを探しましょう。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////