みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。

--------------------
「スマホ老眼」 20、30歳代に増加
(読売新聞)
--------------------
パソコンやスマートフォンを使う機会が多くなり、
現代人は想像以上に目に負担をかけています。
特にスマートフォンは手で持って使う機器のため、
どうしても目に近いところで使わないといけません。
その分目にかかる負担も大きくなってきます。
かといってスマホやパソコンのない生活も難しいので、
なるべく目の負担を軽減する、
あるいは目の疲労を回復するような努力が必要になります。
この記事にも載っていますが、
目の疲労を回復するためにおすすめなのが、
●パソコンやスマホを1時間ほど使ったら、
10~15分ほどの休憩をはさむ
●休憩中に、遠くのものを見る
●蒸しタオルなどで目を温める
といった方法です。
目が悪くなると、見えにくくなる以外にも
いろんな弊害が出てきます。
例えば、見えにくくなると体を近づけて見ようとしてしまい、
姿勢が悪くなって肩こりや腰痛になることもあります。
また、ものが見えにくいというのは
想像以上にストレスを感じるものです。
ストレスがたまりすぎてイライラしがちになったり、
体調を崩したりすることにも繋がります。
かくいう私も超がつくほどの近眼で、
眼鏡がないと日常生活も危ういほどの視力なので
決して自慢げに言えることでもないのですが…

ただ、遠くを見るなどのリフレッシュは私もやっていますが、
目だけでなく気分転換にも最適です。
長い時間集中力を保つのは難しいですから、
1時間なりで少しだけ休憩をはさむのは
作業効率を上げるためにも大切ですね。
皆さんも目をいたわりながら、
楽しいパソコンライフを送っていただければと思います。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////