[パソコン雑記]まずは試してみてね。ネットに繋がらなくなった時の最初の対策 | 群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県のパソコン教室 「ひよこパソコン教室前橋校」のブログ

群馬県吉岡町のパソコン教室です。
主に前橋市・高崎市・渋川市周辺の生徒さんにお越しいただいております。

個別授業でなんでも質問OK!
小学生~80歳代まで幅広い生徒さんがパソコンを学んでいます。

モットーは「やさしく・明るく・ていねいに」♪


みなさん、こんにちは!

ひよこパソコン教室前橋校の

チーフインストラクター・生方です。



先日、飛び込みのお客様で、

「自宅でインターネットに
 繋がらなくなってしまった!!」

とのご相談がありました。



お話を聞くと、自宅では無線LANを使っているが、

今日インターネットを使おうとしたら

いっさい繋がらなくなっていたということでした。



原因やきっかけになることは

いっさい思いつかないということで、

もしかしたらパソコンが壊れてしまったか?と

かなり焦っておられましたが・・・



こういったネットに繋がらなくなってしまった場合、

まずいちばん最初にオススメしたい対応としては、

「無線ルーターの電源を入れなおす」

ということです。



何かの拍子に無線ルーターの調子が狂ってしまい、

電波を送受信できなくなってしまうことが

ごく稀にあります。

こういう場合は、一度ルーターの電源を切り、

再度入れなおすことで復旧することが多いのです。



その場合は、一度電源を切った後に、

10秒ほど待ってから入れなおすとベストです。

すぐに入れてしまうと、復旧しきれない場合もあります。



誰にでもできる対策なので、

ネットに繋がらないなと思った場合には

まず試してみてください。

それでも復旧しない場合には

また別の原因が考えられますので、

プロバイダーのサポートセンターなどに

ご相談ください。



それでは!!


/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校

〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870

http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////