みなさん、こんにちは!
ひよこパソコン教室前橋校の
チーフインストラクター・生方です。

先日の記事で、今年行われる国勢調査から
インターネットを利用して回答できるようになると
お伝えいたしました。
↓↓↓↓↓↓
[ネット雑記]オンラインでスマートに!国勢調査がインターネットで回答できる
このブログにも、「国勢調査 インターネット」といった
キーワードで訪問される方がけっこういらっしゃいます。
テレビCMも見かけるようになり、
注目度が高まっているんだな~と感じますね。
9月10日から、各世帯にインターネット調査用の
IDが配布されるということですが、
ここで少し気をつけていただきたいのが、
国勢調査を騙ったトラブルです。
国勢調査の調査員と嘘をついて訪問するトラブルは
これまでも見られたことなのですが、
今回は新しくインターネット調査が導入されるということで
今までにないトラブルもあるのでは?と予想されます。
国勢調査のホームページでは、
●調査員がご自宅に訪問し、
インターネット回答用のIDを配布する
と書かれています。
その後、回答する方は国勢調査のサイトへアクセスし、
受け取ったIDを使ってログインすることになるようです。
ですから、
調査員に対してパスワードやメールアドレスをを教えることは
一切無いことになります。
もし調査員が来た時に、
「事前にパスワードやメールアドレスの登録が必要ですから、
ここにご記入いただけますか?」
なんて言ってきたら、詐欺の可能性もあります!
絶対に教えないようにしてくださいね!!
普段から使っているパスワードやメールアドレスを教えてしまうと、
それを利用してあなたの普段利用している各種アカウントを
乗っ取られてしまう可能性があります。
新しくネットでの登録をする場合に、
パスワードを使いまわしている人はとても多いですから、
ひとつバレてしまうと、全てを乗っ取られてしまいますよ!!
国勢調査の新しい取り組みはとてもいいことだと思いますが、
トラブルが起きてしまうと台無しになってしまいます。
今後もシステムがより便利に、安全に利用できるように、
みなさんも十分ご注意くださいね。
それでは!!
/////////////////////////
ひよこパソコン教室 前橋校
〒370-3602
群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1011-1
ケーズデンキ前橋本店内
TEL 0279-55-6870
http://hiyoko.sitemix.jp/
/////////////////////////